SSブログ

豊洲地下の疑惑、大量の水は強アルカリ性 [ニュース]


 今から4年後、2020年夏の東京オリンピックを目前に、都知事問題から始まった「疑惑」の念は、もはや「東京都民だけの問題ではない」日本の首都、東京。
初の女性都知事に就任した小池百合子(こいけゆりこ)都知事は、新たな「疑惑の念」を払拭しなければならない状況に陥った。

1923年(大正12年)9月の関東大震災をきっかけに始まった築地市場が、豊洲へと移転を進めている矢先、豊洲の地下に「知らないうちに作られた地下空洞」が大きな問題となっている。

これまで、土壌汚染が懸念される中、東京都が説明していた「豊洲の地下は盛り土でフタをしたから安全」という神話に「空洞の地下室」による風穴が発覚した。
そしてこの地下室に溜まった「大量の水」の視察が、共産党都議団により9月14日(水)に行われた。

小学校で習うPH試験紙(ペーハー試験紙あるいはリトマス試験紙)を水に漬けたところ「濃い青色」を示した。これは水が「強いアルカリ性」であることを示す。通常の(雨水などの)自然界の水は、中性か弱酸性であることから、何らかの原因で「通常の地下水とは全く違う」、「強いアルカリ性」になっていることは明らかだ。
およそ2000トンとされる大量の水が、雨水によって溜まった水であるのか、あるいは汚染されているとされている地下水であるのか、現在は検査機関による「成分分析」の段階にある。早ければ9月16日(金)には結果がわかるそうだ。
また、都議会公明党も同14日、主要である3棟の地下を視察し、疑惑の水を採取しており「有害な水ではないか」調査を行うそうだ。

すでに小池百合子都知事は、安全性が認められるまで「豊洲移転は延期」の意向を示している。

子供の頃から「ウソは泥棒の始まり」と教えられて育ったものだが、東京都、あるいは日本が、世界の人々に「嘘つき」と言うレッテルを貼られてしまったのであれば、その信用を取り戻すには「誠意」と「態度」で真実を明かさなけらばならない。
前途多難な東京オリンピックの開催までに残された時間は、すでに4年を切ってしまった。2020年の東京オリンピックで、世界中の笑顔が見られることを期待してやまない。












スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。